top of page

中央学院大学での出張講座を実施致しました。

ree

7月23日(2時限目、3時限目)に中央学院大学にて、本実行委員会の委員長を務めます河西が、出張講座を実施致しました。

ゼミ活動の一環として、1年次の学生の皆様向けの合同ゼミとして実施を致しました。


当日は、「ソーシャルスタートアップとは何か」「なぜ、今、必要とされているのか」「地域活動やNPOの事業との違いは何か」等を、全国のソーシャルスタートアップの先駆者の事例を交えてお伝えをさせて頂きました。


ree

当日は、QRコードから、インタラクティブに学生の皆様にもご意見を伺いながら、進行をしてまいりました。


是非、今、日本で起きている社会課題や、その解決に取り組む方々の事例に触れられて、ご関心をお持ちいただけた学生の方々には、8月30日の中間報告会にお越しいただき、チャレンジをしてもらえたら嬉しく思います。



中間報告会の詳細はこちら

ree



【教育機関の皆様へ】


また、SOCIAL STARTUP STUDIO CHIBA実行委員会では、教育機関への出張講座を承っております。ソーシャルビジネスの普及と、ソーシャルアントレプレナーの育成に関するご相談がございましたら、お気軽にお問合せフォームまでご連絡頂けますよう、お願いいたします。

コメント


SSSC_LOGO_data_250623
  • Line
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

©2025 SOCIAL STARTUP STUDIO CHIBA

bottom of page